引っ越しのお祝いでケルヒャーの高圧洗浄機をいただきました。高圧洗浄機本体といくつかのノズルがセットになったモデルで、石で出来たテラスをきれいにするのに役立ちそうです。
ギターをメンテナンスに出した
明けましておめでとうございます!もっと前に公開しようと思っていたのに、書き溜めていたら年を越してしまいました…。
昨年秋にギターを購入して日々楽しく練習していたのですが、カスタム欲がむくむくと湧いてきていろいろと調べ物をしてしまいました。弦やメンテナンス用品に始まり、ネック調整、フレット摺り合わせ、ハードウェア交換などなど…。
Roadie3
オートマチックチューナーの Band Industries Roadie 3 が届きました。ギターを買った頃にIndiegogoでクラウドファンディングを実施していて、気になったのでコントリビュートしておいたものがようやく手元に来たというわけ。
この手のガジェット大好きです。
エレキギターを買った (LINE6 Variax JTV-59)
高校生のときに少しだけギターを弾いていたことがあったのですが、バイクにのめり込んだり仕事をしたりで取り組む時間がなくやめてしまった。実は10年くらい前にもストラトプラスを買ったことがあったものの、同様の理由で手放してしまい、それ以来ギターは弾いていません。
そんな中、コロナ禍で楽器を始める人が増えているそうで、周囲の友人にもそういった人が現れ、私も欲しくなって手に入れてしまった、というわけ。