仕事関係のメモです。印象に残った内容をぽつぽつと。
人と人のつながりって何ですか? 仕事→仕事の切れ目が縁の切れ目…ではない お金→お金の切れ目が円の切れ目…ではない
仕事なので、納期、コスト、品質は大事。 でも人と人って信頼でつながっているよね。
何かを成し遂げるためにはいろんな要素が必要。 タイミング、資金、技術、人など。 成し遂げたうえで一定期間の事業継続が大事(飽きっぽいぼくに足りない部分)。
信頼の輪。 信頼するあるいは信頼される。 自分を信頼する→仲間を信頼する→組織を信頼する→社会に信頼される。
どれが欠けてもよくない。素地を作るのは大事(自転車も一緒)。
今の職場ではぼくの企画を事業化するため、年始くらいからコツコツやっている。正直言って慣れないタスク、嫌いなタスクもあるが、まあそこらへんはぐっと我慢(耐えきれなくなったらそのとき考えます)。ぼくの書いた企画書一枚で…万円も動いているわけで、成功を期待されるのはまあ当然。今のところお客さんのウケは良い。
ぼくのポジションは曖昧でよくわからないところもあるのですが、うちの若い人たちはみんな優秀だし、時間勝負はできないなーと感じている。
逆に、ぼくは外へ出ることが多く、必然的にお客さんともよく顔を合わせて話もするので、その中からニーズを聞き出して組み合わせ、ビジネスにつなげられれば良いのかも知れない。で、これは個人的な思いなんだけど、エンジニアには先進的な仕事をして欲しいので、そういう仕事の採りかたをしたい。
日本の土壌にあったビジネスを考える、アジア諸国のレベルでは作れない品質の製品を開発するといった、しんどい(けど、元来日本人が得意としてた分野の作業)が近い将来待ってるんじゃないかと思う。単なる人月商売になったら、これから発展するであろうアジア諸国の安い労働力に敵うわけがないし。
話がとびとびで何書いてるかわからんな。眠いからか?尻切れトンボですがこの辺で。
あ、大事なことを忘れてた。BPではWindowsが好きなやつはクビ。
[ad#text_wide]