計算処理を作っていて気がついたけどAscentのゾーン滞留時間の計算は誤ってる可能性がある。
自前で作っている処理は、直前のTrackpointから現在のTrackpointまでの経過秒数を差分取得して、各ゾーン滞留時間に加えていく(インクリメントする)ような処理になっているんですが、どーやってもAscentと同じ値にならず、数分単位でずれてしまう。
もうちょっと検算してみないと何とも言えませんが、そのまま鵜呑みにすることは出来なさそう。
ちなみにAscentとはMacOSX用のトレーニングデータ解析ツールでwigglin' bloggin'さんのレビューが参考になります。
[ad#text_wide]