twitterでポツポツつぶやいていると、話題がふくらんで具体的な話に進むことがあります。昨日、レース中の走行マナーについて@eibinさんや@takeoekuniさんとreplyを飛ばし合っていたところ、講習会やりましょう!という流れになりました。フットワーク軽いです。こんなかんじ。
→レースマナーなってない人が居るよね →マナー教育必要? →レース出てる人が教えないと →講習会でもする? →やろうやろう! →いつにする? →11/21 or 28あたりはどうか
内容というかカリキュラムの叩き台は以下のような物。あとで加筆・修正するかも知れません。
■座学 ハンドサイン、声かけ、やってはダメなことについて。
- ハンドサイン
- 減速する
- 止まる
- 路面、落下物に注意
- 路面が滑るぞ
- 左 or 右へ曲がる
- 右 or 左へ避けろ
- ハンドルから手が離せない緊急時のサイン(手をパタパタ)
- 声かけ
- 前!(前に注意)
- 下!(下に注意)
- ブレーキ!
- ストップ!
- やってはダメなこと
- 急ブレーキ
- 斜行
図入りのウェブサイトを用意できたらいいのですが、絵心がないので「そのうちまとめるかも」といった程度で。動画を撮影して載せたいなとは思っています。
■実技 レースを安全に走り、後続を危険にさらさないための集団走行のイロハ、ローテーションについて学びます。時速30km程度のゆっくり目ペースで。
- 2列にトレインを組む
- 速度の上げ下げをしない
- 前後左右を小さく維持
- 先頭への上がりかた、後ろへの下がりかた
途中に危険要素(障害物、曲がり角、歩行者、穴、砂利など)があれば都度ハンドサインと声出し。慣れてきたら番外編で隣の人にタッチ、肩で押し合うなども(笑)。
–
チーム所属ではなく、個人参加のライダーが数多くレースに参加するようになっていて、チーム練習会などを経験したことの無い方がいらっしゃるように思います。
集団走行はトレーニングや慣れが必要な技術なので、不慣れな方はすぐに見分けがつきます。「あいつは危ないから集団から排除だ」とやってしまうのは簡単ですが、レース参加者にとって有益ではないので、個人的に手伝えることがあれば良いなと思っていました。
東京の南方面は@eibinさん主催で大井埠頭開催、北方面は@takeoekuniさん, @key3(私)主催で彩湖開催の予定です。
体力レベルの向上を狙ったものではないので、ユルポタ系の人でも「みんなと安全に走る」ための参考になるはずです。誰でも参加歓迎(人数が多すぎなければ…)。
私のレベルは平凡なアマチュアライダーの域を出ませんが、何か少しでも学んで貰えたら幸いです。
[ad#text_wide]