秋晴れ。チャリ通したい!
しかし、レバーの着いてないチネリ号では通勤できず。
バタバタと山盛りの仕事を片付けて新宿ジョーカーとマニアックへ。以下を調達。
- T25トルクス
- ディグリーザー
- KMC Missing Link
- Fizikバーテープ
余談だが、店を出た瞬間にジャニオくんに会った。地元じゃないのに奇遇すぎる(笑)。
帰宅後、ご飯を食べてから作業開始。レバーを組み付けてワイヤをセット。ワイアの長さ調整の勘所が解らずかなりもたつく。とりあえずシフト出来るようになったのでディレイラ調整を少々して完了。
練習に行ったとき「オマエのバイク、キコキコいってるよ?」というDANJOHのコメントをいただいた。ペダリングすると小鳥がさえずるような音が聞こえる…。BBを組み直し。グリスをたっぷり塗って組んだところ音は消えたが、やたらと回転が重い。なんじゃこりゃあ〜。
ついでにチェーンをぶった切って清掃。さらについでにカセットも清掃。さらにさらについでにフロントギアも清掃。
駆動系がピカピカになった! BBの回転が重たくて悩みどころだが、まあなんとかなるかなあ?