Garmin Edge 705にuud.infoの地図を入れてみた。カーナビみたいなのを想像しているとかなりもたもたする印象だが、簡単なナビゲーション、道路地図の表示が出るのはありがたい。知らない峠に行くのに便利そうだ。
高度データも持ってるんだから、気圧ベースで適当なログをはき出すEdge 705の高度情報も自動修正してくれればいいのにな〜。
Dist: 28.43km Time: 1:14:17 AveSPD: 22.96km/h AveHR: 131bpm MaxHR: 172bpm AveCAD: 74rpm Cal: 961KCal
消費カロリーが昨日とかなり違う…。
ところで。
いちいちアクティビティデータを書き写す(MacOSXアプリのAscentでサマリしたものをブログに転記している)のも面倒なので、TCXファイルをアップロードするとサマリを自動計算するウェブアプリケーションを作っている。
トラックデータの各種情報、最大値、平均値、ゾーン滞留時間を取得するところまで作った。公開前にこのサイトでプライベートテスト、問題なければ早いうちにパブリックベータとして提供するつもり。どうでしょう。
AD 地図がインストール可能なGARMIN社の自転車用GPSです。605は位置情報(GPS)、速度、ケイデンス、心拍数の記録に対応。705ではさらにパワーメーターと連携できます。どちらもPCに接続することができ、椅子に座ってゆっくりデータ解析が可能です。データの混信がほとんど無いのも魅力ですね。