お気に入りの作業用グローブにMechanix Wearというブランドがあります。カリフォルニアのグローブメーカーで、ブランド名から予想できる通りメカニック用の製品を中心にラインナップしています。
写真のグレーのグローブはFastFitモデルで今年のレース現場で使用するために導入しました。
標準のグローブはベルクロで手首を固定するのですが、FastFitはベルクロなし(要は固定なし)となっており、頻繁に脱着するのに向いています。
わたしは基本的には素手で作業するようにしていて、ブレーキやホイールなどを触る力の要る作業のときだけグローブを使います。以前は標準タイプのグローブでしたが、今年は前述の理由によりFastFitを試しています。
メカニクスウェアの製品は、日本ではデイトナインターナショナルが輸入販売を行っています。
製品詳細については本社のサイトがとても詳しく、実に多岐の製品がラインナップされていることが分かります。
用途別で見ても、DIYや庭いじり、産業用、夜間用(目立つ配色やリフレクタがついている)、戦術用(軍隊や警備など)などがありますね。機能別に製品が別れているのも面白いところです。
例えば、耐熱・耐火グローブであれば走行車両のエンジンやタイヤやブレーキを触れるし…
耐衝撃グローブはインパクトレンチを扱う整備や工事現場などで…
ハイビズは夜間警備に…
防刃グローブは林業やナイフを使ったキャンプなどでも役に立ちそうです。
防刃グローブはキャンプに、耐熱スリーブ(手から肘までを覆うカバー)は耐久レースなどで役に立ちそうなので手を出してしまうかも…。
日本の公式サイト(お高め)、amazon.com(最安!)、amazon.co.jp(並行輸入品は安め)などで入手することが出来るようです。デザインと使い勝手が良く、日本での入手性も高いのでオススメ。
MECHANIX WEAR(メカニクスウェアー) メカニックグローブ THE ORIGINAL(ザ オリジナル) レッド Mサイズ MG-02
- 出版社/メーカー: MECHANIX
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
Mechanix Wear - Tactical Specialty Pursuit CR5 Cut Resistant Gloves (XX-Large Black) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Mechanix Wear
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る